« 夏の疲れを癒しに・・・ | メイン | パズドラ データ復旧に挑戦 »

2015年2月21日 (土)

nexus7(2012) 起動不能 ><・。

先日夕方 いきなり nexus7 でWeb閲覧中にいきなりエラーポップアップがいっぱいwww

これはヤバイ!! 電源落として、再起動!

Google文字が出た!ヨシヨシhappy01

次いで 4色の丸いものが、ぐるぐる・・・グルグル・・・ グルグルグルグル・・・・

いつまでかかっとるんじゃいangry

待つこと今日の朝!

未だ 4色の丸いものが、ぐるぐる・・・グルグル・・・ ・・・・

どうなっとるんじゃいangry

PC 引っ張り出してきて、イロイロ調べてみたところ「文鎮」???らしい・・・

そこで回復した先駆者達の復旧の方法を参考にイロイロ試行錯誤。

試行錯誤・・・思考錯誤・・・思考不能・・・起動不能

復活できる動きをしない・・・・ 

リカバリーモードにはなるのだけど、PCにUSB接続でnexusを認識しない。

というか、デバイスマネージャーにすら出てこない。(USBケーブル3本試してみたが・・)

デバイスマネージャーに「!」で認識してくれれば、ドライバーは段取り済みなのだが・・・

PCとnexus7がつながらんと先人の知恵が利用できない・・・・・

USBの接続関係が逝ってしまってはどうにも復活できない。

--------  あきらめたcrying  -------

無料で集めていた「パズドラ」の魔法石100個以上

「ワンフリR」の全ジョブLV40のデータ(uniplay未登録)

「なめこ育成中」の 収穫なめこ

メールデータ

etc・・・・etc・・・・

全て消えてしまいうが仕方ないcrying

nexus7(2012)はあきらめた廃棄処分だ・・・・・・

処分の仕方と個人情報を消す方法をネットで調べることにして、

新たなタブレットを導入しようsad

格安で、クアッドコア、ROM2GB、ストレージ16GB以上

ASUS MeMoPAD、 NEC Lavi tab 、 kindle fire hdx

nexus7 (2013)が生産終了で在庫処分で格安かもしれないな・・・・

本命はASUS MeMo Pad8 ME581C だけど 値段が・・・・・

ASUS MeMo Pad7 ME572C もいいけど これならnexus7でもいいかな・・・

 

 

コメント

コメントを投稿