NEXUS7続報 と 多発性骨髄腫?
NEXUS7買って3週間余り
最初は色々弄っていたが、なかなか良いアプリに出会えないのでボチボチとw
とりあえずウィルスソフトを導入。「ウィルスバスター」
電池残量表示の判りやすアプリ 「バッテリー+」
天気情報アプリ 「eWeather HD」
後はGoogle PlayとアマゾンのAndroidアプリストアからゲームアプリばかり入れてる。
最近は、専ら「なめこ栽培」機になっているが・・
クレカを所持していないので、有料アプリ手に入れるためにアマゾンアカウントを取得。
使い捨てクレカがあるらしいのだが、ネットでクレカは使いたくない
*Google Playは有料アプリ購入にクレカが必須。
その点、アマゾンのAndroidアプリストアならアマゾンギフト使って有料アプリ購入できる。
ただし、Google Playほどアプリは充実していないし、数も少ない。
今後のアプリ充実を望むところだけど、「本日限定 無料アプリ」があるので
うまくいくと、極上の有料アプリが無料で手に入る可能性がある。
クレカを持ってないNEXUSユーザーには有料アプリ購入のひとつの選択肢だな。
Androidアプリストアで買った有料アプリもGoogle Playでも購入済みアプリとなっているので
もしクレカ使ってても、ダブって購入ということは無いはず・・・・
内部容量が一杯になり、一度アンインストールしてからの再ダウンロードの場合は
アマゾンのAndroidアプリストアからじゃないと駄目っぽいけど
今度はパソコンとWi-fi接続・SNS等にチャレンジと行きたいな。
「多発性骨髄腫」
最近、親族が 多発性骨髄腫 の疑いありの医師判断を受けた。
未だ検査の段階らいいのだが、これについてもこれからちょくちょくアップしていこうと思う。
多発性骨髄腫って何だ???
おおまかにいうと、あの有名な「白血病」とかと同じく血液癌の一種だそうで
症状としては、骨が痛くなり、骨折し易くなり、高カルシウム血症を起こし、
骨髄中に異常な形質細胞が増え、役に立たない抗体(Mタンパク)を産出するそうだ
高齢者に多く現れる病気で、現段階では完治はしない病気らしい
多発性骨髄腫-Wikipedia-等 参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E7%99%BA%E6%80%A7%E9%AA%A8%E9%AB%84%E8%85%AB
つまり、高齢者に襲い掛かる極悪性腫瘍と言うか、「不治の病」だな
これは大変だ
検査結果が不安だが・・・・・・
本人はピンピン元気してるみたいなので、大丈夫とは思うけどw
コメント